保育士の資格、仕事に関する内容について分かりやすく解説しています。
保育士資格を取得するには、まず9科目の筆記試験にパスしなければなりません。一発合格しなくても、科目合格という制度がありますので、3年間は一度合格した科目は次に受けなくてもよくなります。しかしながら、数回にわたって受けて合格したとしても、受験料はそれぞれかかりますので、やはり少ない回数で合格するのがよいでしょう。試験に合格するためには、すべての科目で6割以上の点数を取ることが必要です。
保育士資格を取得するには、多くの科目で6割以上をとらなければなりません。ですが、6割ですのでテキストの隅々を見て100点をとる必要ありませんし、マークシートですので記述できなくても答えが分かればよいです。まずはテキストを流し読みしてインプットをします。それから過去問や予想問題集をしっかりと解いていきます。過去問は最低2周はやるようにしましょう。解説を読んでわからない場合は、テキストで復習します。それを繰り返すことによって知識を定着させるのです。
もし少しでも科目合格をした場合は、少々無理をしてでも半年後の試験に受かるようにしましょう。長いスパンでダラダラするよりも短期間で合格することが大切です。実技試験の対策も控えているからです。